◎施設入居者様の生活支援、介護全般に関わる業務
◎具体的には食事、排せつ、入浴の介助
・散歩や買い物の援助、誕生日や花見等の季節ごとのイベントやレクリエーションの計画・実施
※新入職員は年間を通じて、初めての方でも安心して働ける研修・教育システムがあり、介護技術の進捗に合わせて適切な指導をしますので、慌てることなく技能習得をすることができます
※また資格のない方でも、介護職員初任者研修養成講座を実施しており、新入職員は無料にて資格取得ができますので安心して働けます
【阿見町】介護職パート(特養) 求人No.M40017
雇用形態 | パート |
---|---|
地域 | 茨城県稲敷郡阿見町 |
給与 | ◎時給:950円~1,200円 ◎その他手当等 特定処遇改善手当:10,000円~20,000円(月額固定) |
◎施設入居者様の生活支援、介護全般に関わる業務
◎具体的には食事、排せつ、入浴の介助
・散歩や買い物の援助、誕生日や花見等の季節ごとのイベントやレクリエーションの計画・実施
※新入職員は年間を通じて、初めての方でも安心して働ける研修・教育システムがあり、介護技術の進捗に合わせて適切な指導をしますので、慌てることなく技能習得をすることができます
※また資格のない方でも、介護職員初任者研修養成講座を実施しており、新入職員は無料にて資格取得ができますので安心して働けます
法人名 | 企業名非公開求人 |
---|---|
事業内容 | ●全室個室のユニット型の特別養護老人ホームで明るくとても楽しい職場です |
住所 | 〒300-0312 茨城県稲敷郡阿見町 |
従業員数 | 従業員数 450人 就業場所 75人(うち女性/51人 うちパート/35人) |
人事 | お電話もしくはフォームよりお問い合わせ下さい。 電話:0299-57-1569 採用担当:マシコ |
募集職種 | 看護職(特養) |
採用人数 | 3人 |
年齢範囲 | 不問 |
雇用形態 | パート |
勤務先(施設)名 | 企業名非公開求人 |
勤務先(施設)住所 | 茨城県稲敷郡阿見町 |
勤務先(施設)従業員数 | 従業員数 450人 就業場所 75人(うち女性/51人 うちパート/35人) |
雇用期間 | ◎雇用期間の定めあり:4ヶ月以上 〜令和4年3月31日 ◎契約更新の可能性:原則更新 |
試用期間 | 試用期間:なし 試用期間中の労働条件:同条件 |
必要な資格 | ※不問 ◎無資格・未経験の方も丁寧に指導します ◎介護福祉士または介護職員初任者研修修了者あれば尚可 ◎普通自動車運転免許(AT限定可) 必須 |
必要な経験 | 不問 |
学歴 | 高校以上 |
選考方法 | 面接1回 |
提出書類 | 履歴書 |
選考結果 | 面接後5日以内 |
就業時間 | ①09時00分〜18時00分 ②08時00分〜17時00分 ③07時00分〜16時00分 ④07時00分~20時00分の時間の間の6時間以上 ※就業時間:6~8時間の間で相談に応じます 週所定労働日数:週4日〜週5日 |
休憩時間 | 60分 |
休日休暇 | ◎休日:その他 ◎週休二日制:毎週 ◎有給休暇:6ヶ月経過後の年次有給休暇日数7日 |
給与 | ◎時給:950円~1,200円 ◎その他手当等 特定処遇改善手当:10,000円~20,000円(月額固定) |
給与締切日 | 20日 |
給与支給日 | 当月30日 |
昇給 | 昨年実績:1月あたり10円〜50円 |
通勤手当 | 実費支給:上限あり月額25,000円 |
マイカー通勤 | 無料駐車場あり |
加入保険 | 雇用保険・労災保険 ※労働条件に応じて該当する保険に加入します |
制度 | ◎育児休業(取得実績あり) ◎介護休業(取得実績なし) ◎看護休暇(取得実績なし) ◎職務給制度 |
特記事項 | ◎提携託児所(荒川沖・土浦市神立)ご相談ください ◎職員食堂あります(300円/食) ◎正社員登用制度あります ◎施設見学可 |
◎施設入居者様の生活支援、介護全般に関わる業務
◎具体的には食事、排せつ、入浴の介助
・散歩や買い物の援助、誕生日や花見等の季節ごとのイベントやレクリエーションの計画・実施
※新入職員は年間を通じて、初めての方でも安心して働ける研修・教育システムがあり、介護技術の進捗に合わせて適切な指導をしますので、慌てることなく技能習得をすることができます
※また資格のない方でも、介護職員初任者研修養成講座を実施しており、新入職員は無料にて資格取得ができますので安心して働けます
概要
会社名 | 株式会社ワークランドケアメディカル |
---|---|
代表取締役 | 七谷 一利 |
住所 | 茨城県石岡市鹿の子1-13-35 |
電話番号 | 0299-57-6301 |
ご相談 受付時間 | 9:00 〜 17:30 |
定休日 | 日曜・夏季(お盆)・年末年始 |
許可番号 | 厚生労働大臣 許認可番号08-ユ-300328 |
アクセス
|
0299-57-6301
9:00 〜 17:30
|