*利用者が入院生活を過ごしやすいように日常生活の援助業務を行って頂きます
・行事などのレクレーションの企画、保育、食事、排せつの補助、 検温や入浴の介助、記録、巡回、ベッドメイキング など
・記録は電子カルテシステムを使用します(パソコン使用) ※使用方法は指導します
*病床135床
【水戸市】生活支援員 Y22110203
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
地域 | 茨城県水戸市 |
給与 | A:基本給 155,375円~240,581円
B:手当等
A+B: 160,375円~248,581円
C:その他 時間外手当 夜勤手当:7,000円/回 扶養手当 住宅手当 |
*利用者が入院生活を過ごしやすいように日常生活の援助業務を行って頂きます
・行事などのレクレーションの企画、保育、食事、排せつの補助、 検温や入浴の介助、記録、巡回、ベッドメイキング など
・記録は電子カルテシステムを使用します(パソコン使用) ※使用方法は指導します
*病床135床
法人名 | 企業名非公開 |
---|---|
事業内容 | こどもの発達障害専門外来やリハビリセンターを設置し、入院療育訓練を実施します また、放課後等デイサービスなどの様々な取り組みから、複合的な支援を提供します |
住所 | 〒310-0836 茨城県水戸市元吉田町 |
従業員数 | ◎従業員数:760人 ◎就業場所:257人(うち女性203人、うちパート52人) |
人事 | お電話もしくはフォームよりお問い合わせ下さい 電話:0299-57-6301 採用担当:キタバヤシ |
募集職種 | 看護助手 |
年齢範囲 | 〜59歳 ※定年が60歳のため |
雇用形態 | 正社員 |
勤務先(施設)名 | 企業名非公開 |
勤務先(施設)住所 | 茨城県水戸市 |
勤務先(施設)従業員数 | ◎就業場所:257人(うち女性203人、うちパート52人) |
雇用期間 | 定めなし |
試用期間 | 試用期間あり 3ヵ月:同条件 |
必要な資格 | 不問 ※介護職員初任者研修修了者・保育士 あれば尚可 ※福祉系資格もしくは保育士資格をお持ちの方大歓迎 |
必要な経験 | 不問 ※医療機関または福祉施設勤務及び小児経験があれば尚可 |
学歴 | 不問 |
選考方法 | 面接(1回) |
提出書類 | 履歴書・職務経歴書 |
選考結果 | 面接後7日以内 |
就業時間 | ①~⑧のローテーション ①8:30~17:30 ②18:30~9:30 夜勤/月平均5回程度 ③12:00~21:00 ④7:00~16:00 ⑤7:30~16:30 ⑥9:00~18:00 ⑦10:30~19:30 ⑧11:00~20:00 |
休憩時間 | ①③④⑤⑥⑦⑧休憩60分 ②休憩180分 |
休日休暇 | 休日:その他 週休二日制:その他 年間休日数:113日、月平均労働日数:21.0日 6か月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
給与 | A:基本給 155,375円~240,581円
B:手当等
A+B: 160,375円~248,581円
C:その他 時間外手当 夜勤手当:7,000円/回 扶養手当 住宅手当 |
給与締切日 | 固定 月末 |
給与支給日 | 固定 月末 |
昇給 | 昨年度実績:1月あたり 0円~2,000円 |
賞与・賞与実績 | 昨年度実績:年3回、計3.50ヶ月分 |
残業 | 月平均5時間 |
通勤手当 | 上限/月額33,300円 |
マイカー通勤 | 駐車場紹介あり:3,000円自己負担 |
加入保険 | 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金 |
定年制・再雇用 | 定年制 有(60歳) 再雇用 有(65歳) |
制度 | 育児休業(取得実績あり) 介護休業(取得実績あり) 看護休暇(取得実績あり) 退職金制度(勤続3年以上) |
特記事項 | ※入社時に健康診断を受けていただきます(費用自己負担) |
*利用者が入院生活を過ごしやすいように日常生活の援助業務を行って頂きます。
・行事などのレクレーションの企画、保育、食事、排せつの補助、 検温や入浴の介助、記録、巡回、ベッドメイキング など
・記録は電子カルテシステムを使用します(パソコン使用) (使用方法は指導します)
*病床135床
概要
会社名 | 株式会社ワークランドケアメディカル |
---|---|
代表取締役 | 七谷 一利 |
住所 | 茨城県石岡市鹿の子1-13-35 |
電話番号 | 0299-57-6301 |
ご相談 受付時間 | 9:00 〜 17:30 |
定休日 | 日曜・夏季(お盆)・年末年始 |
許可番号 | 厚生労働大臣 許認可番号08-ユ-300328 |
アクセス
|
0299-57-6301
9:00 〜 17:30
|